「波紋」180号発刊
- 2019.02.20 Wednesday
- -
- 11:10
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 小阪 栄進
今朝は元町町会広報誌「波紋」180号発刊。
1〜34号は初代編集長の山本市松さんが手書きで発行。
35〜180号は2代目の私が発行。
原稿集め〜パソコン入力〜印刷〜配布まで一人で。
転出入やお悔やみ欄はよく目を通していただける。...
300部近く発行し、班ごとに枚数を数えて12の班長宅に届けます。
夕陽
- 2019.02.20 Wednesday
- -
- 11:09
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 小阪 栄進
おはようございます。
昨日の夕方、茶の間から見た夕陽がとてもきれいでした。
今朝はもう暗い空です。
春を告げる花達がやってきました。
朝から雨が降ってきそうですね。...
今日は加賀市で会合があり、出かけます。
浅野川べりを
- 2019.02.20 Wednesday
- -
- 11:07
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 小阪 栄進
今朝は浅野川べりを。
中島大橋のかけかえ工事も順調に進んでいる。
好天。
気持ちがいい。
午前中は役所で会合や打ち合わせなど。...
お昼ですね。
おなかがすきました。
焼き鯖
- 2019.02.18 Monday
- -
- 11:25
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 小阪 栄進
おはようございます。
昨夕、焼き鯖をいただく😃
福井県鯖江市へ行った際のお土産とのこと。
大きな鯖や〜
早速ビールのおともに。...
おいしい〜‼️
普通の焼き魚とは味が全く違う。
甘〜く、ほっこりとした味。
さすが鯖江の味。
おいしかったです🎵
今日は朝から市役所です。
🙇申し訳ございません。鯵ではなく鯖でした。ご指摘ありがとうございました🙇
来賓の皆さんと
- 2019.02.18 Monday
- -
- 11:23
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 小阪 栄進
あらき博文事務所開き。
神事は小坂神社高井宮司。
好天に恵まれ、たくさんの人。
玉串ほうてん。
来賓挨拶は諸先輩を差し置いてトップバッター。...
申し訳ない。
今日は晴れて良かったですね❗
事務所開き
- 2019.02.18 Monday
- -
- 11:21
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 小阪 栄進
おはようございます。
今日は日曜日。
10時から「あらき博文」の事務所開きがあります。
小金町大通りのマルエー向かいです。
橋場町〜鳴和の間です。...
ぜひお立ち寄りください🎵
私も参加します。
駐車場がありませんので、よろしくお願いします🙇⤵️
イチゴ
- 2019.02.18 Monday
- -
- 11:18
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 小阪 栄進
昨日いただいたイチゴです🎵
真っ赤。
完熟。
甘〜い❗
まだ冬。...
温室でないと育たないでしょうね。
かめや
- 2019.02.18 Monday
- -
- 11:17
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 小阪 栄進
おはようございます。
昨夜はウォーキングクラブの仲間からお誘いがあり、森山北交差点の「かめや」で盛り上がる。
フキノトウの天ぷらが最高の味だった。
おいしかった❗
楽しかった‼️...
ありがとうございました🎵
あらき博文事務所
- 2019.02.18 Monday
- -
- 11:16
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 小阪 栄進
会合や副議長室訪問が続き、先程帰宅。
出直して「あらき博文事務所」へ。
小金町。
橋場町から鳴和へ向かう大通り。
分かりやすい。...
私と同じくブルーカラー⬆️
真面目な好青年。
これからが勝負です🎵
がんばるぞ〜🎵
お立ち寄りください‼️
21美が真下に見える
- 2019.02.18 Monday
- -
- 10:21
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 小阪 栄進
おはようございます🎵
執務室から21美が真下に見える。
毎日来場者の人波が消えない。
建物の外におもしろいアートが登場。
見たり写真を撮ったり。...
人気作品の仲間入りに加わったようだ。
今朝は雨ですね☔
金沢市地区社協会長研修会
- 2019.02.18 Monday
- -
- 10:19
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 小阪 栄進
金沢市地区社協会長研修会。
ムサシ。
金沢スカイ。
午後はみっちり勉強会。
地区社協の相談員制度についても。...
いろいろ大変やわ。
研修会の後は交流会。
各地区の実態について話し合い。
森山地区の実状を話す。
その後、会場を移動して交流会。
飲みながら各地域の実状を話し合う。
山茶花
- 2019.02.18 Monday
- -
- 10:17
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 小阪 栄進
今朝もウォーキング。
小雪が舞う道を歩く。
山茶花。
サザンカ。
さざんか。...
雪をうっすらかむって咲く。
今日は火曜日。
政務活動費の書類提出〆切。
市役所へ。
地区社協会長研修会。
移動して別の新年会。
いつまで続く新年会。
五箇山煙硝鉄砲隊
- 2019.02.18 Monday
- -
- 10:16
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 小阪 栄進
おはようございます。
五箇山煙硝鉄砲隊。
ホラの音が会場いっぱいに響いた。
加賀百万石。
加賀藩の火薬は五箇山で製造され、福光から山越えで二俣を通り、小立野まで運ばれた。...
合掌造りの家の土間には煙硝が作られた場所が保存されており、煙硝の道と呼ばれる道も次第に分かってきた。
小立野の火薬製造工場跡も発掘されている。
金沢に鉄砲隊を作るのは歴史的にも意義があり、観光的にもおもしろい。
金沢・南砺ゆかりの集い
- 2019.02.18 Monday
- -
- 10:14
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 小阪 栄進
金沢・南砺ゆかりの集い。
東急。
たくさんの参加者。
福光に私のおばあちゃんがいた。
福光駅前の中川旅館。...
従って福光には叔母や従兄弟がたくさん。
思い入れの深い福光そして南砺市。
福光屋の福光社長と。
金沢青年会議所でお世話になりました‼️
今日は建国記念の日
- 2019.02.18 Monday
- -
- 10:12
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 小阪 栄進
おはようございます。
今日は建国記念の日。
明治生まれの父母は紀元節と言っていた。
国民の祝日🎌。
国旗を掲揚しましょう。...
今日は南砺市との交流会他幾つかの会に。
公務が重なり、町会長をしているけれど地元元町町会の新年会に出席できません。
皆さん、申し訳ないです🙇
犬は喜び庭駆けめぐる
- 2019.02.18 Monday
- -
- 10:10
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 小阪 栄進
犬は喜び庭駆けめぐる、、、
冬はサクラの季節。
夏はグッタリだったのに。
今は元気いっぱい。
食欲旺盛。...
雪はもう消え始めてきたようです。
- sponsored links
- selected entries
-
- 石川県市議会議長会定期総会 (02/20)
- 「波紋」180号発刊 (02/20)
- 夕陽 (02/20)
- よい子は早くお家に帰りましょう (02/20)
- 浅野川べりを (02/20)
- 焼き鯖 (02/18)
- 神事・・玉串奉奠 (02/18)
- 来賓の皆さんと (02/18)
- 事務所開き (02/18)
- 終日雨 (02/18)
- イチゴ (02/18)
- かめや (02/18)
- あらき博文事務所 (02/18)
- フキノトウが (02/18)
- 今日はバレンタインデーとか (02/18)
- 谷口吉郎・吉生記念、金沢建築館 (02/18)
- 小橋用水 (02/18)
- うっすらと淡雪が (02/18)
- 紅白のイチゴをいただきました (02/18)
- 浅野川べりを (02/18)
- 21美が真下に見える (02/18)
- 金沢市地区社協会長研修会 (02/18)
- 山茶花 (02/18)
- 五箇山煙硝鉄砲隊 (02/18)
- 金沢・南砺ゆかりの集い (02/18)
- 今日は建国記念の日 (02/18)
- 犬は喜び庭駆けめぐる (02/18)
- 雪化粧 (02/18)
- 雪が (02/18)
- 前庭のロウバイが満開 (02/18)
- archives
-
- February 2019 (87)
- January 2019 (83)
- December 2018 (107)
- November 2018 (106)
- October 2018 (106)
- September 2018 (102)
- August 2018 (101)
- July 2018 (109)
- June 2018 (106)
- May 2018 (122)
- April 2018 (113)
- March 2018 (116)
- February 2018 (102)
- January 2018 (89)
- December 2017 (91)
- November 2017 (88)
- October 2017 (91)
- September 2017 (108)
- August 2017 (106)
- July 2017 (108)
- June 2017 (108)
- May 2017 (100)
- April 2017 (109)
- March 2017 (106)
- February 2017 (89)
- January 2017 (122)
- December 2016 (119)
- November 2016 (125)
- October 2016 (143)
- September 2016 (130)
- August 2016 (135)
- July 2016 (117)
- June 2016 (126)
- May 2016 (131)
- April 2016 (120)
- March 2016 (117)
- February 2016 (105)
- January 2016 (120)
- December 2015 (116)
- November 2015 (132)
- October 2015 (130)
- September 2015 (106)
- August 2015 (96)
- July 2015 (102)
- June 2015 (109)
- May 2015 (110)
- April 2015 (98)
- March 2015 (104)
- February 2015 (99)
- January 2015 (99)
- December 2014 (115)
- November 2014 (108)
- October 2014 (122)
- September 2014 (124)
- August 2014 (134)
- July 2014 (123)
- June 2014 (125)
- May 2014 (118)
- April 2014 (127)
- March 2014 (148)
- February 2014 (127)
- January 2014 (134)
- December 2013 (136)
- November 2013 (116)
- October 2013 (111)
- September 2013 (112)
- August 2013 (122)
- July 2013 (112)
- June 2013 (134)
- May 2013 (133)
- April 2013 (123)
- March 2013 (127)
- February 2013 (104)
- January 2013 (119)
- December 2012 (121)
- November 2012 (120)
- October 2012 (105)
- September 2012 (120)
- August 2012 (131)
- July 2012 (127)
- June 2012 (131)
- May 2012 (138)
- April 2012 (116)
- March 2012 (128)
- February 2012 (106)
- January 2012 (114)
- December 2011 (111)
- November 2011 (92)
- October 2011 (79)
- September 2011 (109)
- August 2011 (117)
- July 2011 (106)
- June 2011 (97)
- May 2011 (103)
- April 2011 (88)
- March 2011 (121)
- February 2011 (99)
- January 2011 (118)
- December 2010 (117)
- November 2010 (117)
- October 2010 (120)
- September 2010 (108)
- August 2010 (97)
- July 2010 (116)
- June 2010 (119)
- May 2010 (99)
- April 2010 (118)
- March 2010 (121)
- February 2010 (102)
- January 2010 (115)
- December 2009 (101)
- November 2009 (104)
- October 2009 (107)
- September 2009 (102)
- August 2009 (114)
- July 2009 (114)
- June 2009 (100)
- May 2009 (114)
- April 2009 (98)
- March 2009 (96)
- February 2009 (107)
- January 2009 (116)
- December 2008 (102)
- November 2008 (103)
- October 2008 (114)
- September 2008 (116)
- August 2008 (113)
- July 2008 (122)
- June 2008 (102)
- May 2008 (120)
- April 2008 (115)
- March 2008 (110)
- February 2008 (104)
- January 2008 (116)
- December 2007 (112)
- November 2007 (114)
- October 2007 (117)
- September 2007 (115)
- August 2007 (103)
- July 2007 (98)
- June 2007 (82)
- May 2007 (77)
- April 2007 (60)
- March 2007 (85)
- February 2007 (61)
- January 2007 (53)
- December 2006 (38)
- November 2006 (30)
- recent comment
-
- 橋場久美先生逝く
⇒ えいしん (03/06) - 学校宿直
⇒ えいしん (03/06) - 橋場久美先生逝く
⇒ mickey (01/24) - 学校宿直
⇒ えいしん (01/18) - 小阪と小坂
⇒ えいしん (01/15) - 小阪と小坂
⇒ 長野 幸雄 (01/15) - 町会児童公園落ち葉清掃
⇒ うえさか (11/26) - 学校宿直
⇒ のんびる編集部 濱田研吾 (10/08) - イチジク
⇒ ひらた (09/01) - プレーヤーの皆様へ
⇒ 平田より (08/10)
- 橋場久美先生逝く
- recommend
- profile
- search this site.
- mobile
-