今朝はまず中の橋へ。
主計町緑水苑も自然でいい。
浅野川べりは今日も落ち着いて静かなたたずまいです😆
🎵
🎵
中の橋
- 2018.04.23 Monday
- -
- 09:21
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 小阪 栄進
ワラビ
- 2018.04.23 Monday
- -
- 09:20
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 小阪 栄進
おはようございます。
昨日夕方友人から採りたてのワラビをいただきました🎵
子どもの時から毎年春に食べてきた山菜。
大好きです❤
茹でて刻んで酢と味噌を。
ビールと一緒にいただきました。
おいしかったです😆
🎵
🎵
ありがとうございました🎵
源平桃が花盛り
- 2018.04.23 Monday
- -
- 09:18
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 小阪 栄進
急に暖かくなってきましたね☀
花達が一気に咲き始めてきました🎵
源平桃が花盛り。
桜の天の川もハナズオウも満開です😆
🎵
🎵
モクレンの花が咲きました
- 2018.04.23 Monday
- -
- 09:17
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 小阪 栄進
モクレンの花が咲きました。
白もいいですが、やはり赤がいいですね〜🎶
60代になってやっと念願のシュモクレンを植え、花が咲きました🎵
城北地区開発促進同盟会
- 2018.04.23 Monday
- -
- 09:16
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 小阪 栄進
市内を所用で回り、JA金沢小坂支店へ。
城北地区開発促進同盟会。
城北地区の関係者が多数出席。
さくら道国際ネイチャーラン
- 2018.04.23 Monday
- -
- 09:15
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 小阪 栄進
さくら道国際ネイチャーラン。
森山通過🏃
🏃
🏃
トップは昨年1位の高橋選手。
250キロ走り続けている人とは思えない。
大きな声で声援を送ったら「ありがとう❗」という力強い返事。
ゴール目前です😆
🎵
🎵
2位と大差。
優勝確実です。
がんばったね❗
よゐ子は早くおうちに帰りましょう 🎵
- 2018.04.22 Sunday
- -
- 05:30
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 小阪 栄進
今宵は金沢駅前周辺。
よゐ子は早くおうちに帰りましょう🎵
さくら道国際ネイチャーラン
- 2018.04.22 Sunday
- -
- 05:28
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 小阪 栄進
おはようございます!
さくら道国際ネイチャーラン。
昨日、名古屋をスタート。
南砺市を経由して今日は金沢を走り続けます。
国鉄バス車掌だった佐藤良二さんが日本海と太平洋をさくらで結ぼうと植えた2000本の桜の木。...
鬱金桜(うこんざくら)
- 2018.04.21 Saturday
- -
- 16:19
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 小阪 栄進
土曜日。
山王の果物畑へ。
道路除雪で壊された物置撤去。
鬱金桜が満開です🌸
🌸
🌸
変わった花弁です😆
🎵
🎵
小苗を植えたのに大木に。
竹が増えたので竹切り作業。
側溝の大掃除など。
お疲れ様でした🎵
森山ウォーキングクラブ
- 2018.04.21 Saturday
- -
- 16:17
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 小阪 栄進
森山ウォーキング&ジョギングクラブ。
前回よりも多い参加者🎵
welcome☀
桜丘高校へ花見🌸
🌸
楊貴妃、大島桜、鬱金桜、、、満開です😆
🎵
🎵
母校を訪れるのは楽しい😆
💕
✨
中川、杉、小阪の3人は桜丘同級生です🎶
お疲れ様でした🎵
今朝は桜丘高校へ桜を見に
- 2018.04.21 Saturday
- -
- 05:06
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 小阪 栄進
おはようございます。
今日は土曜日。
朝は森山ウォーキング&ジョギングクラブ。
ジョギングは2キロ周回コース。
ウォーキングは桜丘高校へ桜を見に行きます。
八重系の桜が満開です🌸
🌸
🌸
🌸
6時元町第1児童公園スタート。
初めての方もどうぞ☀
ゼンマイが干してありました
- 2018.04.20 Friday
- -
- 17:53
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 小阪 栄進
あるお宅の庭先にゼンマイが干してありました。
なつかしい光景です。
ムシロの上が一番いいですね。
採りに行きたいなぁ〜🎶
四高記念碑
- 2018.04.20 Friday
- -
- 17:52
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 小阪 栄進
朝、役所へ。
政務活動費について。
その後、会があり、外へ。
四高跡の建物の前に立つのは四高記念碑。
昭和40年代、四高を受け継いだ金沢大学はまだこの建物やグラウンドを使っていた。
金沢市民は四高の学生をとても大切にした。
学生は幣衣破帽の時代で貧しかったが、金沢の町にとても愛着をもった。
金沢大学になっても学生は市民からあたたかい目でみられていて、私達の時代もその名残を感じていた。
今はどうなのだろうか。
遅刻坂
- 2018.04.20 Friday
- -
- 17:51
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 小阪 栄進
朝のウォーキングは桜丘高校へ。
遅刻坂を上がる。
ソメイヨシノは葉桜ですが、楊貴妃・御衣黄などが満開です😆
🎵
🎵
庭のボタンが咲いた
- 2018.04.20 Friday
- -
- 17:50
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 小阪 栄進
おはようございます。
庭のボタンが咲いた🎵
今年も咲いた🎶
狭い庭で毎年咲いてくれる。
ありがとう😆
💕
✨
ハナミズキ
- 2018.04.19 Thursday
- -
- 15:59
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 小阪 栄進
ハナミズキが咲き始めてきましたね〜🎶
とてもきれいです。
白、赤、黄、、、いろいろな色があります。
午前中は市役所で常任委員長会議。
午後は社協の会合で善隣館です。
すばらしい天気ですね〜☀
太陽が沈む
- 2018.04.19 Thursday
- -
- 09:55
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 小阪 栄進
夕方近く鳴和の里へ。
その後、もう一つの会合に。
先程帰宅。
着替えて茶の間に戻り、西の空を見ると太陽が沈むところ。
合掌。
今日も1日お疲れ様でした🎵
金沢城リレーマラソン実行委員会
- 2018.04.18 Wednesday
- -
- 15:23
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 小阪 栄進
午後から役所へ。
引き続き金沢城リレーマラソンの実行委員会に出席。
北國新聞社17F。
5月13日(日)金沢城公園内コース。
皆さん、どうぞご参加ください🏃
🏃
🏃
絶景
- 2018.04.18 Wednesday
- -
- 08:50
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 小阪 栄進
おはようございます。
昨日は新交通導入議員連盟総会。
続いて自民党総務会。
終了後、急いで卯辰へ。
男性用トイレに入ったら眼前に見事な夜景が🎵
思いっきり用を足す☺
話し合い。
外は雨だった☔
川内優輝選手 ボストンマラソン優勝
- 2018.04.17 Tuesday
- -
- 11:57
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 小阪 栄進
川内優輝選手。
ボストンマラソン優勝。
瀬古利彦選手以来。
31年ぶり。
立派です。
金沢には古い街並みや建物などが
- 2018.04.17 Tuesday
- -
- 11:11
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 小阪 栄進
金沢には古い街並みや建物などが点在しています。
東茶屋街の裏通りや近辺にもたくさん残っていて、今も人々が住んでいます。
観音町で
- 2018.04.17 Tuesday
- -
- 11:09
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 小阪 栄進
おはようございます🎵
観音町の通りに。
町名復活。
いいですね〜🎶
このポストも残してほしい。
ゼンマイ
- 2018.04.16 Monday
- -
- 11:35
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 小阪 栄進
通りかかったとある場所でゼンマイの群生地発見🎵
もう、ほうけとる😞
そろそろゼンマイのシーズン。
その後がワラビとウド。
今年もコゴメを採りに行けなんだ😰
もう、ほうけとるやろね。
午後は役所へ。
- sponsored links
- selected entries
-
- 中の橋 (04/23)
- ワラビ (04/23)
- 源平桃が花盛り (04/23)
- モクレンの花が咲きました (04/23)
- 城北地区開発促進同盟会 (04/23)
- さくら道国際ネイチャーラン (04/23)
- よゐ子は早くおうちに帰りましょう 🎵 (04/22)
- さくら道国際ネイチャーラン (04/22)
- 鬱金桜(うこんざくら) (04/21)
- 森山ウォーキングクラブ (04/21)
- 今朝は桜丘高校へ桜を見に (04/21)
- ゼンマイが干してありました (04/20)
- 四高記念碑 (04/20)
- 遅刻坂 (04/20)
- 庭のボタンが咲いた (04/20)
- カラスと一緒に (04/20)
- ハナミズキ (04/19)
- タイツリソウ (04/19)
- 升形 (04/19)
- お疲れ様 (04/19)
- 太陽が沈む (04/19)
- 金沢城リレーマラソン実行委員会 (04/18)
- 花 (04/18)
- コゴメ (04/18)
- 絶景 (04/18)
- 川内優輝選手 ボストンマラソン優勝 (04/17)
- 金沢には古い街並みや建物などが (04/17)
- 観音町で (04/17)
- ゼンマイ (04/16)
- 浅野川大橋 (04/16)
- archives
-
- April 2018 (89)
- March 2018 (116)
- February 2018 (102)
- January 2018 (89)
- December 2017 (91)
- November 2017 (88)
- October 2017 (91)
- September 2017 (108)
- August 2017 (107)
- July 2017 (108)
- June 2017 (108)
- May 2017 (100)
- April 2017 (109)
- March 2017 (106)
- February 2017 (89)
- January 2017 (122)
- December 2016 (119)
- November 2016 (125)
- October 2016 (143)
- September 2016 (130)
- August 2016 (135)
- July 2016 (117)
- June 2016 (126)
- May 2016 (131)
- April 2016 (120)
- March 2016 (117)
- February 2016 (105)
- January 2016 (120)
- December 2015 (116)
- November 2015 (132)
- October 2015 (130)
- September 2015 (106)
- August 2015 (96)
- July 2015 (102)
- June 2015 (109)
- May 2015 (110)
- April 2015 (98)
- March 2015 (104)
- February 2015 (99)
- January 2015 (99)
- December 2014 (115)
- November 2014 (108)
- October 2014 (122)
- September 2014 (124)
- August 2014 (134)
- July 2014 (123)
- June 2014 (125)
- May 2014 (118)
- April 2014 (127)
- March 2014 (148)
- February 2014 (127)
- January 2014 (134)
- December 2013 (136)
- November 2013 (116)
- October 2013 (111)
- September 2013 (112)
- August 2013 (122)
- July 2013 (112)
- June 2013 (134)
- May 2013 (133)
- April 2013 (123)
- March 2013 (127)
- February 2013 (104)
- January 2013 (119)
- December 2012 (121)
- November 2012 (120)
- October 2012 (105)
- September 2012 (120)
- August 2012 (131)
- July 2012 (127)
- June 2012 (131)
- May 2012 (138)
- April 2012 (116)
- March 2012 (128)
- February 2012 (106)
- January 2012 (114)
- December 2011 (111)
- November 2011 (92)
- October 2011 (79)
- September 2011 (109)
- August 2011 (117)
- July 2011 (106)
- June 2011 (97)
- May 2011 (103)
- April 2011 (88)
- March 2011 (121)
- February 2011 (99)
- January 2011 (118)
- December 2010 (117)
- November 2010 (117)
- October 2010 (120)
- September 2010 (108)
- August 2010 (97)
- July 2010 (116)
- June 2010 (119)
- May 2010 (99)
- April 2010 (118)
- March 2010 (121)
- February 2010 (102)
- January 2010 (115)
- December 2009 (101)
- November 2009 (104)
- October 2009 (107)
- September 2009 (102)
- August 2009 (114)
- July 2009 (114)
- June 2009 (100)
- May 2009 (114)
- April 2009 (98)
- March 2009 (96)
- February 2009 (107)
- January 2009 (116)
- December 2008 (102)
- November 2008 (103)
- October 2008 (114)
- September 2008 (116)
- August 2008 (113)
- July 2008 (122)
- June 2008 (102)
- May 2008 (120)
- April 2008 (115)
- March 2008 (110)
- February 2008 (104)
- January 2008 (116)
- December 2007 (112)
- November 2007 (114)
- October 2007 (117)
- September 2007 (115)
- August 2007 (103)
- July 2007 (98)
- June 2007 (82)
- May 2007 (77)
- April 2007 (60)
- March 2007 (85)
- February 2007 (61)
- January 2007 (53)
- December 2006 (38)
- November 2006 (30)
- recent comment
-
- 橋場久美先生逝く
⇒ えいしん (03/06) - 学校宿直
⇒ えいしん (03/06) - 橋場久美先生逝く
⇒ mickey (01/24) - 学校宿直
⇒ えいしん (01/18) - 小阪と小坂
⇒ えいしん (01/15) - 小阪と小坂
⇒ 長野 幸雄 (01/15) - 町会児童公園落ち葉清掃
⇒ うえさか (11/26) - 学校宿直
⇒ のんびる編集部 濱田研吾 (10/08) - イチジク
⇒ ひらた (09/01) - 金沢ヘルスセンターを覚えていますか?
⇒ 還暦男 (01/05)
- 橋場久美先生逝く
- recommend
- profile
- search this site.
- mobile
-